【蒼白き脳細胞】スカーフェイスのステータス/スキル/必殺技

【蒼白き脳細胞】スカーフェイスのステータス/スキル/必殺技について紹介します。

【蒼白き脳細胞】スカーフェイス

基本情報

初期レアリティ 属性 タイプ
SSR 新世代超人

スキル

スワロウテール・レイク 敵全体に攻撃力250%ダメージを与える&自分「必殺技ゲージ1個」につき、この技の与ダメージ1%アップ(最大10%)&2ターン敵全体に「出血(小)」付与(確率80%)
※「出血(小)」:受ダメージ10%アップ
大人のジャーマン 敵単体に攻撃力550%ダメージを与える&2ターン自分の攻撃力120%アップ&2ターン自分の「スキル」与ダメージ20%アップ

必殺技/タッグ必殺技

アルティメット・スカー・バスター 敵単体に攻撃力1050%ダメージを与える&自分「攻撃カード使用1回」につき、この技の与ダメージ5%アップ(最大30%)&3ターン敵単体に「骨折(大)」付与(確率100%)
※「骨折(大)」:ターン間に受けたダメージの60%追加ダメージ

特性

真の実体 敵全体の「必殺技」「スキル」受ダメージ10%アップ&3ターンの間、リング内にいる場合のみ自ターン終了時に場の自分のカードランク1段階アップ、自分の「必殺技ゲージ」1個増加
※リング外でもターンは消費される
※「後攻」の場合、効果ターン数が-1される

覚醒

[覚醒1]
☆☆ [覚醒2]
☆☆☆ [覚醒3]
☆☆☆☆ [覚醒4]
☆☆☆☆☆ [覚醒5]
 

MAX時のステータス

戦力 HP 攻撃力 防御力 素早さ 回復率 CRT確率 CRT威力 CRT耐性 CRT防御
25334 64820 7108 3566 2685 3.13% 87.37% 84.43% 23.96% 35.95%

総評

 特性では敵全体の受ダメ10%アップ+カードランク1アップ(3ターン)+必殺ゲージ1アップ。何の縛りもなく敵全体の受ダメを増加させるので、結果的に味方全体の火力アップに繋がる良特性。さらに自身のカードランクを上げて必殺ゲージまで上げるので、なかなかのヤバさ。

 スキル1では全体250%ダメ+出血付与。確率80%とはいえ全体に出血を撒けるのは偉いです。こちらも実質、味方の火力アップに繋がるので使い勝手がいい。さらに必殺ゲージが多いほどダメもアップする。最大10%アップとなるので、これもばかにならない。

 スキル2では単体550%ダメ+自身攻撃120%アップ(2ターン)+スキル与ダメ20%アップ(2ターン)。攻撃しつつ自身の火力を大きく上げていきます。

 必殺技では敵単体1050%ダメ+骨折付与(3ターン)。攻撃カードの使用回数に応じて与ダメアップで最大30%アップとなる。なのですがそれよりもヤバいのは骨折!今回は骨折(大)なので、3ターンの間、そのターンに受けたダメの60%を受け続けるというもはや3ターンも生きていられないぐらい強力なデバフとなっています。なので単体の撃破においてはかなり優秀な必殺技となっています。

 ということで、ここにきて新世代超人もだいぶ集まってきましたね。今後の動向に注目していきましょう。

実装日

2025-04-10

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×