【魔界の王族】アシュラマンのステータス/スキル/必殺技について紹介します。
初期レアリティ | 属性 | タイプ |
---|---|---|
SSR | 技 | 悪魔超人 |
地獄のキャンバス | 敵全体に攻撃力300%ダメージを与える&2ターン敵全体の防御力60%ダウン&2ターン自分の攻撃力50%アップ |
---|---|
阿修羅火玉弾 | 敵単体に攻撃力600%ダメージを与える自分の「必殺技ゲージ」1個増加&2ターン敵単体に「火傷(中)」付与(確率100%) ※「火傷(中)」:防御力/CRT耐性/CRT防御30%ダウン |
改良・阿修羅バスター | 敵単体に攻撃力1125%ダメージを与える&味方「悪魔超人3体」以上で、この技の与ダメージ30%アップ&3ターン敵単体に「呪い」「骨折(中)」付与(確率100%) ※「呪い」:HP回復不可、タッチ交代不可になる ※「骨折(中)」:ターン間に受けたダメージの30%追加ダメージ |
---|---|
地獄のコンビネーションPARTⅡ | 【サンシャインとTAGで発動可能】 敵単体に対象の防御力を無効にして攻撃力1200%ダメージを与える&味方「悪魔超人3体」以上で、この技の与ダメージ30%アップ&3ターン敵単体に「出血(中)」付与(確率100%) ※「出血(中)」:受ダメージ30%アップ |
悪魔超人のエリート | 味方の「悪魔超人」の「必殺技」「スキル」与ダメージ10%アップ&味方「悪魔超人1体」につき自分の攻撃力9%アップ(最大54%) |
---|
☆ | [覚醒1] |
---|---|
☆☆ | [覚醒2] |
☆☆☆ | [覚醒3] |
☆☆☆☆ | [覚醒4] |
☆☆☆☆☆ | [覚醒5] |
戦力 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 回復率 | CRT確率 | CRT威力 | CRT耐性 | CRT防御 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25351 | 64024 | 7268 | 3564 | 2675 | 3.13% | 86.03% | 88.43% | 27.40% | 35.40% |
また1つ壁をぶち抜いてきましたね。久々のアシュラマン登場ですが、前も強かったけど、ここにきてさらに限界を超えてきました。さすが魔界の王族。サ○ヤ人の王子みたいでカッコいい!今回もゴリゴリのアタッカーです。
特性では悪魔超人の与ダメ10%アップ+自身の攻撃力が最大54%アップ。一瞬あぁ、ネプチューンキングと同じね、と思ったら、アレ?。攻撃力9%アップになっとる!!1%しか変わりませんが、全体で6%ものアップとなるとのっぴきならない違いです。この1%の差は大きいですよ。というわけで限界突破おめでとうございます!
スキル1では全体300%ダメ+防御60%ダウン+自身の攻撃力50%アップ。攻撃力アップは控えめなものの、全体防御ダウンが付いているので、結果的には味方全体の火力上昇に繋がり、値千金のスキルです。万能とも言えますね。
スキル2では単体600%ダメ+必殺ゲージ1増加+火傷付与(2ターン)。うーん、強いですねぇ。必殺の回転が早いのは、PVPでも強いですもんね。どちらが早く撃つかみたいな場面では、こういった1個を積み重ねていくことが勝利のカギとなります。そもそもダメ倍率600%、300%なんてネプチューンキング以来じゃないでしょうか。
必殺技では敵単体1125%ダメ+呪い&骨折付与。悪魔超人3体以上編成でさらに与ダメ30%アップ。さらにTAG技もあり、サンシャインとTAGで防御無視1200%ダメ+出血。悪魔超人3体以上で与ダメ30%アップ。いや、防御無視ってもうこの技くらって立ってる超人いないでしょ。またタッグとソロとでデバフ内容が違うのもいいですね。いろんな戦術を練られそうです。
ということで、しばらく正義超人編成を強化して使っていましたが、そろそろ悪魔超人編成に戻る時が来たようですね。
2025-04-04
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。