【蒙古の救世主】モンゴルマンのステータス/スキル/必殺技について紹介します。

| 初期レアリティ | 属性 | タイプ |
|---|---|---|
| SSR | 力 | 正義超人 |
| 顔面割り | 敵単体に攻撃力550%ダメージを与える&味方「正義超人1体」又は「悪魔超人1体」につきこの技の与ダメージ2%アップ(最大12%)&2ターン自分の攻撃力50%アップ |
|---|---|
| 地獄のシャワー | 敵全体に攻撃力250%ダメージを与える&2ターン敵全体の防御力60%ダウン |
| フライング・レッグラリアート | 敵単体に攻撃力1050%ダメージを与える&自分「デバフカード使用1回」につき、この技の与ダメージ3%アップ(最大30%)&場の自分の「カードランク」1段階アップ |
|---|---|
| ロングホーン・トレイン | 【バッファローマンとTAGで発動可能】 敵単体に攻撃力1275%ダメージを与える&自分「デバフカード使用1回」につき、この技の与ダメージ3%アップ(最大30%)&3ターン敵単体「出血(中)」付与(確率100%) ※「出血(中)」:受ダメージ30%アップ |
| 1000万の技 | 敵全体の「必殺技」「スキル」受ダメージ10%アップ&味方「正義超人1体」又は「悪魔超人1体」につき自分の攻撃力8%アップ(最大48%) |
|---|
| ☆ | [覚醒1] |
|---|---|
| ☆☆ | [覚醒2] |
| ☆☆☆ | [覚醒3] |
| ☆☆☆☆ | [覚醒4] |
| ☆☆☆☆☆ | [覚醒5] |
| 戦力 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 回復率 | CRT確率 | CRT威力 | CRT耐性 | CRT防御 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 24571 | 62800 | 7006 | 3337 | 2625 | 3.08% | 80.00% | 81.40% | 21.86% | 31.05% |
悪魔将軍と同じく攻撃力7000越えを備えて登場のモンゴルマン。ゴリゴリのアタッカー。特性で敵全体の被ダメアップ。これだけでも結構強いのだが、編成次第で攻撃力最大48%アップまで付いてくる。編成の縛りは正義or悪魔超人というものすごく緩い縛りなので、容易に48%に届く上、編成の幅が一気に広がる。すげーやつだぜ!モンゴルマン!
スキル1では単体ダメージ+条件付きで与ダメアップ+自身に攻撃力バフ。与ダメアップの条件は正義or悪魔超人編成でOKなので、こちらもすぐにMAX12%が盛れる。スキル2では全体ダメージ+全体防御ダウン。防御ダウンがあるので、仲間の火力も上げられるお得なスキル。どちらも無駄のないスキルでまさにアタッカーと呼ぶにふさわしい能力。
必殺技では単体に1050%ダメージ。デバフカードの使用回数によって与ダメが上がるので、後半になればなるほど威力が高まる。加えて自分のカードランクアップも付いてくる。
またモンゴルマンはタッグ必殺技も持っていて、バッファローマンとタッグであれば単体ダメージ+出血付与。こちらもデバフカード使用回数でダメージが上がる仕組みになっている。うーん、純粋に強い。文句なしです。
2024-09-13
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。