【超人山脈】ザ・魔雲天のステータス/スキル/必殺技について紹介します。
【超人山脈】ザ・魔雲天

基本情報
| 初期レアリティ |
属性 |
タイプ |
| SSR |
力 |
悪魔超人 |
スキル
| 脇固め |
敵単体に攻撃力450%ダメージを与える&2ターン敵単体の攻撃力120%ダウン |
| 悪魔の地震源 |
敵全体に攻撃力250%ダメージを与える&2ターン敵全体のCRT確率20%ダウン |
必殺技/タッグ必殺技
| マウンテンドロップ |
敵全体に攻撃力450%ダメージを与える&3ターン敵全体の攻撃力20%ダウン&3ターン敵全体のCRT威力10%ダウン&3ターン敵全体に「必殺技ゲージ上昇不可」付与(確率50%) |
|
|
特性
| 不動の巨山 |
味方「力属性1体」につき自分の防御力8%アップ(最大48%) |
覚醒
| ☆ |
[覚醒1] |
| ☆☆ |
[覚醒2] |
| ☆☆☆ |
[覚醒3] |
| ☆☆☆☆ |
[覚醒4] |
| ☆☆☆☆☆ |
[覚醒5] |
MAX時のステータス
| 戦力 |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
素早さ |
回復率 |
CRT確率 |
CRT威力 |
CRT耐性 |
CRT防御 |
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
総評
攻撃力と素早さが低く、防御力が高いタンク型のステ。特性では力属性が多いほど自分の防御力上がるので、さらに硬くなる。スキル1では単体ダメージ+攻撃力ダウン。攻撃力ダウンは最大120%ダウンなので、かなり効果的。
スキル2では敵全体ダメージ+CRダウン。ダウン効果は少なめ。金でも20%ダウンなので、素直に敵全体攻撃技と思っておこう。しかし、素のアタックが低いので、ダメージは控えめ。
必殺技では敵全体ダメージ、攻撃力ちょっとダウン、CR威力気持ちダウン、必殺ゲージ上昇不可付与は強いのだが、確率50%と少し頼りない確率。全体的にはダメージもデバフも中途半端なところも多く、使いどころは難しい側面も。壁役ならやはり挑発は必須。
実装日
2024-06-18
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。