【罪人を狩る超人ハンター】ジ・オメガマンのステータス/スキル/必殺技について紹介します。
初期レアリティ | 属性 | タイプ |
---|---|---|
SSR | 力 | 運命の王子 |
超人ハンター | 敵全体に攻撃力250%ダメージを与える&2ターン自分に「挑発」付与(確率100%)&2ターン自分の防御力120%アップ ※「挑発」:攻撃対象を使用者に誘導する |
---|---|
Ωメタモルフォーゼ | 味方全体のHP12000回復&場の味方全体のカードランク1段階アップ |
Ωカタストロフ・ドロップ | 敵単体に攻撃力900%ダメージを与える&3ターン敵単体に「呪い」「骨折(中)」「毒(小)」付与(確率100%) ※「呪い」:HP回復不可、タッチ交代不可になる ※「骨折(中)」:ターン間に受けたダメージの30%追加ダメージ ※「毒(小)」:最大HPの10%追加ダメージ |
---|---|
最後の戦士 | 敵全体の「必殺技」「スキル」与ダメージ10%ダウン&1ターン目に限り、味方全体に「反撃(中)」付与 ※「反撃(中)」:受ダメージの30%を相手にダメージ ※リング外でもターンは消費される |
---|
☆ | [覚醒1] |
---|---|
☆☆ | [覚醒2] |
☆☆☆ | [覚醒3] |
☆☆☆☆ | [覚醒4] |
☆☆☆☆☆ | [覚醒5] |
戦力 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 回復率 | CRT確率 | CRT威力 | CRT耐性 | CRT防御 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
28607 | 83030 | 4608 | 6367 | 2595 | 3.13% | 25.33% | 40.83% | 82.81% | 87.35% |
ジェロニモと似たようなタンクだが、こちらは何の編成縛りもないので、どの編成に入れても仕事ができるのが利点。ステはジェロニモとほぼ同じ完全タンク性能。特性では敵全体の与ダメ10%ダウン+味方全体に反撃(1ターン目のみ)。ジェロニモと違って防御アップはないので、あそこまでの堅さは出ないが、1ターン目のみとはいえ味方全体に反撃を付与できるのが強力。
スキル1では全体250%ダメ+挑発+自身防御120%アップ。特性での防御アップがない分、こちらで耐久を補強できる。スキル2では味方全体のHP12000回復+カードランク1アップ。味方全体のHPを回復できるので、敵の全体攻撃にも対応出来て素晴らしい。さらにカードランクアップさせるので攻防ともに優秀なスキル。
必殺技では単体900%ダメ+呪い+骨折+毒。ダメージよりもデバフメイン。防御面でちょっと厳しいと思うのであれば、オメガマンを入れるのもアリ。とにかくあのΩカタストロフ・ドロップで手に包まれているのがすごく印象的でした。カッコいい!と思った少年時代だったとさ。そして死の瞬間の手を合わせてカタカタ震えているのが凄く人間味があって良かった。いや~、やっぱり名作ですな、キン肉マン。
2025-03-27
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。