【超人相撲界の横綱】ウルフマンのステータス/スキル/必殺技

【超人相撲界の横綱】ウルフマンのステータス/スキル/必殺技について紹介します。

【超人相撲界の横綱】ウルフマン

基本情報

初期レアリティ 属性 タイプ
SSR 正義超人

スキル

どすこいダイナマイト 敵全体に攻撃力250%ダメージを与える&2ターン敵全体の「スキル」受ダメージ25%アップ&2ターン自分の攻撃力50%アップ
ウルフマン張り手 敵単体に攻撃力550%ダメージを与える&2ターン自分に「反撃(中)」付与(確率100%)&自分のHP12000回復&自分の「必殺技ゲージ」2個増加
※「反撃(中)」:受ダメージの30%を相手にダメージ

必殺技/タッグ必殺技

不知火・雲竜投げ 敵単体に攻撃力1050%ダメージを与える&味方「正義超人1体」につき、この技の与ダメージ5%アップ(最大30%)&3ターン敵単体の「必殺技」「スキル」受ダメージ15%アップ&味方全体のHP回復(小)

特性

超人横綱の真骨頂 味方の「正義超人」の「必殺技」「スキル」与ダメージ10%アップ&味方「正義超人1体」につき自分の最大HP8%アップ(最大48%)

覚醒

[覚醒1]
☆☆ [覚醒2]
☆☆☆ [覚醒3]
☆☆☆☆ [覚醒4]
☆☆☆☆☆ [覚醒5]
 

MAX時のステータス

戦力 HP 攻撃力 防御力 素早さ 回復率 CRT確率 CRT威力 CRT耐性 CRT防御
25775 67210 6985 3676 2595 3.13% 87.37% 91.50% 21.46% 34.05%

総評

 正義超人編成がどんどんパワーアップしていきますね。そして満を持してウルフマンの登場です。悪魔超人戦でのスプリングマンとの激闘。今でも覚えているぐらい衝撃的でした。そうそう、私はもちろんコミックスも全巻持ってますよ。何度読んでも面白いのが名作である所以なんでしょうね。

 ということで、今回は火力を少し落として、持久力、支援に寄せたアタッカーとなります。ざっくり言うと、ウォーズマンと比べて耐久面を上昇させたキャラです。編成しておくだけで与ダメ10%アップなので、正義超人編成に1人は欲しいキャラです。ウォーズマン同様、味方全体の火力を上昇させることができるのが魅力です。

 特性では正義超人の味方全体の与ダメ10%アップ+自身の最大HP48%アップ(MAX)。ウォーズマンと違って正義超人縛りがある点に注意。最大HPが約1.5倍になるので、正義超人染めだとかなり場持ちが良くなります。

 スキル1では全体250%ダメ+スキル受ダメ25%アップ(2ターン)+自身の攻撃力50%アップ(2ターン)。こちらはウォーズマンと同じく敵全体の受ダメを上げるので、味方全体の火力に貢献することができる優秀なスキル。さらに自身の攻撃力も上げてしっかりと敵にダメージを与えることができる点も○。全体攻撃も嬉しい所。

 スキル2では単体550%ダメ+反撃+HP12000回復+必殺ゲージ2個増加とかなりの盛り込みスキル。ウルフマンは必殺で味方全体のHPも回復できるため、このスキルがかなり生きる。ウォーズマンとはまた違う意味で強いキャラ。

 必殺技では単体1050%ダメ+受ダメ15%アップ+味方全体のHP小回復。味方の正義超人の数で与ダメもアップする。現環境だと戦力が同じくらいの場合、ジェロニモの様な超耐久超人を入れて火力組をカバーするか無理やりゴリ押しするかの2択になっているので、ウルフマンのようなちょうど中間ぐらいの超人が出てくると、「耐久しつつ攻撃も」という第3の選択肢となって編成の幅が広がります。とにもかくにも正義超人編成が大幅にパワーアップするので、余裕があれば引いておきたいところ。

実装日

2025-03-17

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×