【冷酷超人】ウォーズマンのステータス/スキル/必殺技について紹介します。
【冷酷超人】ウォーズマン

基本情報
初期レアリティ |
属性 |
タイプ |
SSR |
地 |
正義超人 |
スキル
フィニッシュ・ベア・クロー |
敵単体に攻撃力600%ダメージを与える&2ターン敵単体に「出血(小)」付与(確率100%)&2ターン敵全体の防御力60%ダウン
※「出血(小)」:受ダメージ10%アップ |
エンパイヤーエルボースタンプ |
敵単体に自分CRT確率50%アップして攻撃力550%ダメージを与える&自分残りHP50%以上の時、この技のCRT威力20%アップ&2ターン敵全体の「スキル」受ダメージ25%アップ |
必殺技/タッグ必殺技
パロ・スペシャル |
敵単体に攻撃力1125%ダメージを与える&自分「攻撃カード使用1回」につき、この技の与ダメージ5%アップ(最大30%)&自分「デバフカード使用1回」につき、この技の与ダメージ5%アップ(最大30%)&3ターン敵単体に「骨折(中)」付与(確率100%)
※「骨折(中)」:ターン間に受けたダメージの30%追加ダメージ |
|
|
特性
ウォーズマンスマイル |
敵全体の「必殺技」「スキル」受ダメージ10%アップ&自分の「必殺技」「スキル」与ダメージ20%アップ |
覚醒
☆ |
[覚醒1] |
☆☆ |
[覚醒2] |
☆☆☆ |
[覚醒3] |
☆☆☆☆ |
[覚醒4] |
☆☆☆☆☆ |
[覚醒5] |
MAX時のステータス
戦力 |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
素早さ |
回復率 |
CRT確率 |
CRT威力 |
CRT耐性 |
CRT防御 |
25627 |
65020 |
7379 |
3517 |
2685 |
3.13% |
90.70% |
91.87% |
21.36% |
31.25% |
総評
ウォーズマンの冷酷ヴァージョン。アニメでのあの恐怖のウォーズマンを思い出し身震いしました。ちなみに私はパロスペシャルが好きだったので、弟に技をかけて泣かせてしまいました(;´・ω・)もちろん卍固めや他の技もかけていました。ごめん、弟よ。悪いお兄ちゃんでした。
ということで、一見火力型に見えますが、このキャラの最大の強みは敵へのデバフにあります。なので実はソルジャータイプの支援型となります。ソルジャーの場合は味方全体へのバフがメインでしたが、こちらはデバフメインで、自分でも結構火力を出せる万能タイプです。敵が多い方が真価を発揮できるので、対多数戦向きのキャラデザインとなっています。冷酷ウォーズマン1人いるだけで、味方の火力が大幅に上がるので、編成に1人は欲しいキャラです。これでまた正義超人編成が一気にパワーアップしましたね。
特性では敵全体の受ダメ10%アップ+自分の与ダメ20%アップ。ソルジャーと同じで編成を問わず生きる特性なので汎用性があるところも◎。自分の与ダメも上げられるので、結果的に自身の火力も結構出るということになる。
スキル1では単体600%ダメ+出血付与(2ターン)+敵全体の防御力60%ダウン(2ターン)。敵全体の防御力を下げることで、結果的に味方全体の火力に貢献することができます。さらに単体ではありますが、元々の攻撃力も高いので、しっかりとダメージを与えることができるという万能ぶりです。
スキル2ではクリ50%アップして単体550%ダメ+敵全体のスキル受ダメ25%アップ(2ターン)。スキル1の防御低下と相まって、さらに味方の火力が凄いことになります。さらに自身のHP50%以上ならクリダメ20%アップと自身の火力にも妥協しません。
必殺技では単体1125%ダメ+骨折。シンプルですが、攻撃&デバフカードの使用回数によって、与ダメが上がり、最大60%も上がってしまうとんでもない必殺技になります。もう一度言いますが、支援系ですが自身の火力にも妥協はありません。冷酷超人ですから。この姿になったウォーズマンに敵はないのです!
ということで皆さん、くれぐれも友だちなどに技をかけないようにしましょう。思った以上に痛いです。まあ子どもの頃はみんなやってましたよね。キャメルクラッチとかほんと地獄ですよね( ;∀;) いや、ほんとにダメですからね!怪我しますよ!
実装日
2025-03-12
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。