【執念の一撃】テリーマンのステータス/スキル/必殺技について紹介します。

【執念の一撃】テリーマン

基本情報

初期レアリティ 属性 タイプ
SSR 正義超人

スキル

テキサス・コンドルキック 敵単体に攻撃力600%ダメージを与える&味方「正義超人1体」又は「新世代超人1体」につきこの技の与ダメージ2%アップ(最大12%)&2ターン敵単体の防御力120%ダウン
執念のブレーン・バスター 敵単体に攻撃力550%ダメージを与える&2ターン自分の攻撃力120%アップ&敵単体のバフ効果解除(スキル効果のみ)

必殺技/タッグ必殺技

テキサス・クローバーホールド 敵単体に攻撃力1050%ダメージを与える&味方「正義超人1体」又は「新世代超人1体」につきこの技の与ダメージ5%アップ(最大30%)&自分残りHP50%以下の時、この技の与ダメージ50%アップ&3ターン敵単体に「骨折(中)」付与(確率100%)
※「骨折(中)」:ターン間に受けたダメージの30%追加ダメージ

特性

ファイティングスピリット 味方の「正義超人」「新世代超人」の「必殺技」「スキル」与ダメージ10%アップ&自分に「不屈」付与(3回まで)
※「不屈」:残りHP2以上ある時、ダメージを受けてもHP1で耐える
※「不屈」は「残り"HP2以上"残っている時に発動し"HP1"で耐える効果」です。「不屈」発動後、HP1の状態ですぐにダメージを受けた場合残り回数が残っていても「不屈」は発動しませんのでご注意ください。

覚醒

[覚醒1]
☆☆ [覚醒2]
☆☆☆ [覚醒3]
☆☆☆☆ [覚醒4]
☆☆☆☆☆ [覚醒5]
 

MAX時のステータス

戦力 HP 攻撃力 防御力 素早さ 回復率 CRT確率 CRT威力 CRT耐性 CRT防御
25707 65500 7302 3623 2670 3.13% 85.03% 92.10% 21.46% 31.45%

総評

 今度のテリーマンはバリバリの火力タイプでやってきたぞ。ステータスはフェニックスと同じような感じで、なんならテリーマンの方が若干上です。スキルもフェニックスとほとんど同じで全体攻撃がないバージョンといったところ。正義超人or新世代超人編成で真価を発揮します。

 特性では「正義・新世代超人」の与ダメ10%アップ+自身に「不屈」。火力型超人の弱点である、耐久面を「不屈」で補うことができます。ただしこの不屈は発動条件が特殊なのでそこだけ注意。サポートなどでHP自動回復的なやつを誰かに装備させておくとかミート君的な役割を置いておくのが無難。

 スキル1では単体600%ダメ+防御力120%ダウン。正義or新世代超人の編成数に応じて与ダメがアップする。スキル2では単体550%ダメ+攻撃力120%アップ+バフ解除。単体ですが敵のバフも解除することができます。全体攻撃はないですが、わりとフェニックスと近しい働きをすることができます。

 必殺技では単体1050%ダメ+骨折(中)。正義or新世代超人の編成数で与ダメ最大30%上がるのと自身の残りHPが50%以下で50%上がるので、最大与ダメ80%まで上がります。単純に倍率でいくと1890%ダメという感じになります。ヤバいですね。なので今までのテリーマンとは全くの別物と思って使いましょう。

 正義超人(新世代超人)もだいぶ充実してきたので、自身の編成を少しずつアップグレードしていくのもいいかもしれませんね。初期のキャラと今のキャラではかなりの開きが出てきてしまいました。今後調整などが入るのかは分かりませんが、順次アップグレードしていきましょう。

実装日

2025-02-06

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×