【麻酔いらずの神業医師】ドクター・ボンベのステータス/スキル/必殺技について紹介します。

| 初期レアリティ | 属性 | タイプ |
|---|---|---|
| SSR | 天 | 正義超人 |
| 超人医療術・再生 | 味方全体のHP5000回復&2ターン味方全体の防御力50%アップ |
|---|---|
| 救世の落雷 | 敵全体に攻撃力250%ダメージを与える&2ターン敵全体の攻撃力60%ダウン&2ターン敵全体に「感電(小)」付与(確率80%) ※「感電(小)」:与ダメージ10%ダウン |
| 超人医療術・手術 | 3ターン味方全体の回復率50%アップ&味方全体のHP15000回復&3ターン味方全体の「必殺技」「スキル」受ダメージ10%ダウン |
|---|---|
| 超人界最高の名医 | 毎ターンリング内にいる場合のみ自分に1ターンの間「シールド(小)」付与&自ターン終了時、リング内の味方全体のHP回復(極小) ※シールド(小):3000ダメージまで無効化 |
|---|
| ☆ | [覚醒1] |
|---|---|
| ☆☆ | [覚醒2] |
| ☆☆☆ | [覚醒3] |
| ☆☆☆☆ | [覚醒4] |
| ☆☆☆☆☆ | [覚醒5] |
| 戦力 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 回復率 | CRT確率 | CRT威力 | CRT耐性 | CRT防御 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27288 | 79050 | 5101 | 5303 | 1995 | 3.83% | 51.23% | 45.03% | 57.19% | 57.25% |
ステータスは平均的なサポーター気質で、分かりやすいヒーラー。特性では自身にシールド+自ターン終了時にリング内の味方全体のHP回復(極小)。ということで、控えに置いておけば、味方全体のHPがターン終わりに少しずつ回復していくが、効果は「極小」なのでミート君ほど回復しない。
スキル1では味方全体HP5000回復+防御50%アップ。HPが高いので、タンク兼ヒーラーとして使う分にはアリだが、「それだともう挑発持ってるタンクでいいじゃん」となるので、こちらは全体攻撃メインの敵に対して使っていくようなイメージ。
スキル2では全体ダメ+攻撃力60%ダウン+確率80%で感電付与。回復だけでなく、味方へのバフ、敵へのデバフを駆使して味方の被ダメを下げていき、回復で生命存続というスタイル。問題は、その分火力が1人減るので、それに見合う働きをできるかで編成を決めるといいだろう。
必殺技では味方全体の回復率50%アップ+HP15000回復+受ダメ10%ダウンとこちらは一気にHP回復ができるので、必殺までもっていければ一発逆転の機会も。どちらにしろ長期戦を見据えての運用でなければ、素直に火力編成でいく方がいいだろう。
2024-10-31
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。